2023年 1月7日(土曜)午前10時30分~午後5時 エコネット水俣 水俣病研究会交流集会が行われた。 当方も、現在の水俣病認定業務及び各地の裁判所の判決に、平成25年最高裁判決の環境省の新通知が及ぼした影響につい… Read more »
カテゴリ: 未分類
優生保護法裁判 結審
2022年10月31日 2時~ 当日は3人の弁護士から意見陳述を行った。当方は、平成10年及び平成21年最高裁判決を引用して大阪高裁、東京高裁での原告勝訴を批判する国の最終準備書面の主張について、引用の誤りを指摘した。 … Read more »
優生保護法原告本人尋問
2022年6月13日(月)午後1時30分~ 原告2人の本人尋問が実施された。 大阪高裁判決、東京高裁判決による勝訴判決後の本人尋問であり、運気は我々にある。 原告らが語る被害は壮絶であり、裁判官の心の琴線に触れたのでは?… Read more »
松橋国賠 熊本地裁裁判(弁論準備)
2022年6月8日(水) 午前11時~ 1 新裁判長のもとで、松橋国賠の弁論準備(ウエブ会議)が行われた。 国、熊本県の本件の布に関する送致の時期についての回答は、はなはだ不十分であり、 改めて、その時期を答えるよう… Read more »
優生保護法進行協議 熊本地裁
2022年2月18日(金) 熊本地裁で、優生保護法の進行協議が行われた。 次回3月14日(月)、午後1時30分~ 当日は、藤原証人の尋問を行うことで採用決定。 藤原証人の証言により、優生条項撤廃後も、なお優生政策が継続し… Read more »