・平成27年11月28日(土)~11月29日(日) 熊本県弁護士会において刑事弁護についての研修-、刑事ワークショップが行われた。 刑事弁護における能力向上を目的とするものではあるが、民事弁護においてもそのまま使える 研… Read more »
カテゴリ: 未分類
熊本県地域生活定着支援事業 連絡会議
・平成27年10月29日 熊本テルサにて 覚せい剤依存症による累犯のケースについて 今後出所した場合に、再犯を起こさないようにどのように対応すべきかについての支援体制 について協議した。
熊本刑務所との意見交換会
・平成27年10月20日午後1時~3時 熊本刑務所において 弁護士会と熊本刑務所との間の意見交換会が行われた。テーマは 医療に関するものが予定されていたが、フリートーキングで処遇全般についての質疑応答が 行われた。 刑務… Read more »
人権大会-プレシンポ
・平成27年9月26日(土) 成年後見制度と意思決定支援-意思決定に困難を抱える人を支えあう社会を目指して -日弁連プレシンポ-が熊本大学において行われた。 主催 熊本県弁護士会 共催 日本弁護士連合会、九州弁護士会連合… Read more »
新潟水俣病
・平成27年9月12日 「新潟水俣病50年・熊本水俣病60年 水俣病の解決を求めて50年」というテーマで新潟市内でシンポジウムが行われ、日弁連委員水俣病対策プロジエクトチーム座長として参加。 最高裁判決の総合判断について… Read more »